chocoZAP研究日記

マシンの使い方などはあまりよくわからないまま、チョコザップの色んな店舗を見て回っています。

駅の反対側にも店舗があったぞ。亀有三丁目店。(82)

 店舗検索画面を見ていたら駅の反対側にもチョコザップがあったので行ってきました。

https://chocozap.jp/studios/290

 亀有三丁目店の店舗URLの末尾は290。2023年1月31日にオープンした店舗だそうです。

katsushika-tsushin.com

 2022年8月27日オープンの亀有店が90で、2023年1月31日オープンの亀有三丁目店が290。約4か月で200店舗。この時期はホントにえげつないスピードでお店増やしてたんですねぇ。f:id:s2no:20241208120632j:image

 両さんの像があるのとは反対側の出口へ移動。大きいイトーヨーカドーがありました。f:id:s2no:20241208120700j:image

 こちら側にもイルミネーション。こっちのイルミネーションでは亀は飛んでませんでしたwf:id:s2no:20241208120723j:image

 商店街をしばらく進み、グーグルマップ様のお導きに従って1回角を曲がり、ちょっと寂しい道を進み、もう1回角を曲がったところに…発見!f:id:s2no:20241208120822j:image

 亀有三丁目店に到着!f:id:s2no:20241208120856j:image

 お店の前に駐輪禁止の貼り紙してあるのにその目の前にチョコザップの宣伝自転車がありました。どないやねん。f:id:s2no:20241208120953j:image

 2フロアある店舗です。f:id:s2no:20241208121018j:image

 1階の入口付近はこんな感じ。f:id:s2no:20241208121043j:image

 トレッドミルが並んでいます。f:id:s2no:20241208121112j:image

 ストレッチスペース。この前に貼ってる写真もそうなんだけど、ゴミが落ちてるの気付かずに写真撮ってたw気付いてたらちゃんと拾ってから撮ったのに。ってか写真撮ってるのにゴミあるの案外気付かないモンなんですな。f:id:s2no:20241208121257j:image

 2階へ移動。f:id:s2no:20241208121347j:image

 個室スペースの前にマッサージチェアなど。疲れてたのでその場で予約を入れ、マッサージチェアを使いました。前後の時間は予約入ってたのにたまたまその時間だけ空いててラッキー。最近、どこの店舗でもマッサージチェアの予約が埋まりがちが気がする。だいたい1台ずつしか無いってのもあるんだろうけど、複数台マッサージチェア置いてあってもいいように思います。f:id:s2no:20241208121419j:image

 ピラティスも2階にありました。f:id:s2no:20241208121449j:image

 トイレに入ったらトイレットペーパーが求人サイトドラEVERのロゴが全面に入ってるモノだったのでちょっとビックリしました。今後はどこの店舗もこうなっていくのかな。ってかドラEVER、マシンの横にあるタブレットでも宣伝流しまくってたし、どんだけチョコザップに広告費使ってるんや。そんなに効果あるのかなぁ。