チョコザップの店舗検索画面を見てると下北沢に準備中マークが。下北沢にチョコザップがオープンするよ!
https://chocozap.jp/studios/14581
10月22日にオープン予定ということで、下北沢に行く機会があったので予定地を見てきました。
店舗ページの地図からグーグルマップを開きます。
住所でグーグルマップを見ると、「Mrdビル」という名前が出てくるのですが、店舗紹介ページでは「WAVIA下北沢」という建物名になっています。
ストリートビューを確認すると、2023年9月の時点では更地。
2022年9月の時点では3階建ての建物が建ってるんですが、この取り壊された建物の名前がMrdビルみたいです。
建物名を拡大。MRDって書いてますね。
ってことで下北沢に来ました。下北沢駅前の商店街の王将のある道を王将を超えて真っ直ぐ進みます。
代沢三差路に着きました。
ストリートビューで更地になってたところに新しい建物が出来てました。
ホントに出来たばっかり(去年の9月の時点で更地ですもんね)みたいでまだテナントは入ってないみたいですね。
階段がありました。
上から覗き込んでみます。
まだ全然出来てないですね。オープンまであと1か月も無いんだけど大丈夫なんだろうか。
この日の夕食はチョコザップ下北沢へ行く途中の商店街沿いにあるステーキ松下北沢店へ。松屋系列のステーキ店です。
表に出てたポスター。『メガネをかけて育てた牛のお肉を総じて「メガネステーキ」と呼びます。嘘です。』…嘘なのか。なんでそんなん書くねんw
この日食べたのは肉汁ビーフハンバーグのサラダバーセット1200円。
ライスとスープはお代わり無料。
サラダバー。前はデザートとかもあったんだけど無くなってますね。その代わりにキムチが入ってる!松屋のキムチでご飯をバクバク食べたい人はステーキ松へ!
スープとサラダ第一弾。オクラが大きめで良かったです。
お代わりして勿論キムチも食べました。
ハンバーグは溶岩石でよく焼いて下さいってことだったけど、元からちゃんと焼けてましたよ。フワフワ系のハンバーグで美味しかったです。