chocoZAP研究日記

マシンの使い方などはあまりよくわからないまま、チョコザップの色んな店舗を見て回っています。

改めて…千駄ヶ谷店。(2)-2

 この日は千駄ヶ谷店に行ってきました。

https://chocozap.jp/studios/88f:id:s2no:20240921105309j:image

 店舗URLの末尾は88。2桁番号の初期店舗です。実はこちらの店舗、チョコザップに入会した8月1日に来てるんですよ。このブログの一番最初の記事にも出てきます。職場の近くの店舗を調べてたらその日の夕方に入会キットお渡し会をやってたので仕事帰りに寄りました。

 8月1日から始めたこのブログも前回で50回目。この記事で51回目なので初めて行った新宿御苑店に行きたかったんですけど、8月21日の大雨で天井から漏水して臨時休業して以来、もう1か月もずっと休館中なんですよ…

 

 千駄ヶ谷店はJR千駄ヶ谷駅から明治通りに抜ける道の途中。商店街沿い。すぐ近くにはとても都心にあるとは思えないような素敵な神社・鳩森八幡神社(名前も可愛い!)があります。f:id:s2no:20240921105341j:image

 店舗は地下1階。階段を下りて入口へ。f:id:s2no:20240921105400j:image

 店内の様子。
f:id:s2no:20240921105429j:image

 初めて来た時はチョコザップどころかこういったジム自体に行ったことが無い状態だったのでこんなもんやと思ってスルーしてたんですが、めちゃマシンの台数が多い。
f:id:s2no:20240921105447j:imagef:id:s2no:20240921105508j:image

 マシン自体も大がかりなちゃんとしたモノ。チョコザップによくある白いマシンと大きさも造りも全然違います。
f:id:s2no:20240921105546j:image

 100キロまであるちゃんとしたレッグプレスが3台も並んでる!レッグプレスは人気があるのか大抵の店舗に置いてはあるのですが、1店舗1台ですよ。
f:id:s2no:20240921105532j:image

 トイレも2か所あるので男性用と女性用に別れています。
f:id:s2no:20240921105605j:image

 これは初期店舗だから豪華な造りって訳ではなく、恐らく元々別のジムだったのを居抜きでチョコザップにしたのかなぁと思ったのですが、グーグルのストリートビューを見ると、以前はビスコンティというアパレルブランドが入っていたようです。

visconti.co.jp

 ウェブサイトの更新が2020年で止まっているのは2020年の秋に創業者兼デザイナーの方が70代になったということで廃業されたから。

note.com

 お洒落な地域にあるお洒落な建物だなぁと思ってたらアパレルブランドが入っていたとは。しかしいくら初期店舗とはいえ、この店舗だけこんなに豪華に作るかなぁ?と住所で検索してみたら、アスリート東京というサイトでFIT PLAZA 24 (フィットプラザ24) 千駄ヶ谷として登録されてる形跡がありました。

FIT PLAZA 24 (フィットプラザ24) 千駄ヶ谷の店舗情報|ジム・フィットネス検索サイト - Asreet「アスリート」

 こちらのフィットプラザ24、筋トレユーチューバーの人がやってるパートレのジムだそうで。

fitplace.jp そうだとしたらマシンの豪華さに納得。ジムの謳い文句に「BULL、テクノジム、トルクなど世界最高級クオリティのマシンを完備」とか書いてあったりするし。

 しかし(2022年からチョコザップになってるので当たり前だけど)店舗一覧にも載ってないし、千駄ヶ谷店の情報がウェブ上にほとんど無いんですよね。店舗が存在してたとしてもビスコンティからチョコザップの間の短い期間だろうし、そんなモンなんでしょうか。