2024-01-01から1年間の記事一覧
竹ノ塚店に行った後、竹ノ塚四丁目店にも行きました。 https://chocozap.jp/studios/372 検索したら「3月5日オープン」というのは出てきたのですが、何年なのかが出てこない。しかし店舗URLの末尾が372と比較的若い番号なので恐らく2023年3月5日…
竹ノ塚店に行ってきました。 https://chocozap.jp/studios/41 店舗URLの末尾は41! 1から22がZAPAN店舗で、23~39までの店舗は無く、40がライザップ本社から徒歩圏内にあって純粋チョコザップの1号店らしき大久保店なのですよ。そしてこの大久保…
大山上町店に行ってきました。 https://chocozap.jp/studios/1382 店舗URLの末尾は1382。検索しても開店した日が出てこなかった!でもいたばしタイムスに開店予定の記事が載ったのは2023年11月下旬。 itabashi-times.com チョコザップの公式アカウ…
北池袋店に行ってきました。 https://chocozap.jp/studios/45 店舗URLの末尾は45。なかなか初期の店舗です。 場所は東武東上線北池袋駅と明治通りを繋ぐ道路の途中。やや北池袋駅寄りかな。 この場所、以前はセブンイレブンがあったんですよね。 名残とし…
東長崎南口店に行きました。 https://chocozap.jp/studios/1398 店舗URLの末尾は1398。2023年12月12日にオープンした店舗です。 s-nerima.jp 場所は西武池袋線南長崎駅南口からすぐ。ファミリーマートの2階です。 ファミリーマートの横の辺りに…
東伊興店に行きました。 https://chocozap.jp/studios/598 店舗URLの末尾は598。2023年5月26日にオープンした店舗です。 場所は103号吉場安行東京線という大き目の道路沿い。最寄り駅は竹ノ塚駅なのですが、歩いて15分くらいかかります。 店頭にチョコ…
松戸根本店に行きました。 https://chocozap.jp/studios/366 店舗URLの末尾は366。2023年3月2日にオープンした店舗です。 matsudo.goguynet.jp 場所は旧水戸街道沿い。松戸店から松戸駅方向にしばらく歩き、松戸駅周辺をちょっと通り過ぎた辺り。徒歩15…
松戸店に行ってきました。 https://chocozap.jp/studios/178 店舗URLの末尾は178。2022年11月21日にオープンしたかなり初期めの店舗です。 matsudo.goguynet.jp 場所は旧水戸街道沿いの松戸神社の隣。大きな神社だなぁと思って検索したら、日本武尊が待ち…
金町北口店へ行ってきました。 https://chocozap.jp/studios/14539 2024年9月27日にオープンしたまだ新しい店舗です。 katsushika.goguynet.jp 金町駅、下町のイメージだったんだけど、南口の駅前にすんごいタワマン建ってた。 しかし駅自体はイメージ通りの…
ブログ記事のタイトルの店名の横に数字を入れてるんですけど、これは行った店舗の数なんですよ。最初はつけてなかったんですけど、100回目の更新の時に何店舗行ったか数える為につけました。んで、その後の更新でも自分用メモとしてつけております。 ですが…
店舗検索画面を見ていたら駅の反対側にもチョコザップがあったので行ってきました。 https://chocozap.jp/studios/290 亀有三丁目店の店舗URLの末尾は290。2023年1月31日にオープンした店舗だそうです。 katsushika-tsushin.com 2022年8月2…
北綾瀬から環七を進み、辿り着いたのは葛飾区亀有。亀有店に行きました。 https://chocozap.jp/studios/90 店舗URLの末尾は90。2022年8月27日にオープンした結構初期の店舗です。 katsushika.goguynet.jp 亀有店は、亀有公園の裏側を通る商店街を真…
足立区の川の手通りを自転車で走っていたらチョコザップがあったので寄りました。足立谷中二丁目店だそうです。 https://chocozap.jp/studios/930 しょうぶ沼公園という大きな公園のすぐ隣。この公園の向こうには東京メトロ千代田線の北綾瀬駅があります。 …
北千住店に行きました。 https://chocozap.jp/studios/58 店舗URLの末尾は58。かなり初期の店舗ですね。 adachi.goguynet.jp 検索するとオープンしたのは2022年7月17日!チョコザップというサービス自体が始まった月に開店した店舗です。 場所は北…
この日は千石店に行ってきました。 https://chocozap.jp/studios/12 店舗URLの末尾は12!2022年6月15日、早稲田店と同じ日にオープンした元ZAPAN店舗です。 場所は不忍通り沿い、中山道との交差点から護国寺方面にしばらく歩いて行ったところにある…
11月1日からフレンドリー会員になって1か月。ってことで、1か月活動してみてどんな感じだったかってのをここで一旦書いておきます。 まず、気付いてる人は気付いてらっしゃるかと思うんですけど、11月8日に「祝・100回目!&100日連続更新!」…
豊玉中二丁目店に行ったついでに近くにあった豊玉中三丁目店にも行ってきました。 https://chocozap.jp/studios/14402 場所は豊玉中二丁目店の前というか横にある道、豊中通りをそのまま真っ直ぐ行ったところ。ガチの住宅街なので東京なのになかなか周りが暗…
豊玉中二丁目店に行ってきました。 https://chocozap.jp/studios/759 こちらの店舗がオープンしたのは2023年7月4日。 s-nerima.jp 場所は環七通りから少し入ったところ。これは間違いなく元コンビニだろうなぁという建物だったので、ストリートビュー…
8月に降った大雨で漏水して以来、ずっと休業中の新宿御苑店。 https://chocozap.jp/news/detail?id=213799 職場の近くなので、たまに覗きに行ってるんですが、最近、入口の照明がついてることあるんですよね。 中で何か作業をやってるのかどうかまでは伺い…
春日部中央店に行ってきました。 https://chocozap.jp/studios/1188 2023年9月29日にオープン。以前は豚が如くという二郎インスパイア系ラーメンのお店だった場所のようです。 kasukabe.goguynet.jp 春日部駅から徒歩数分の駅チカな場所…なのですが、…
高架化工事中の春日部駅。 そんな春日部駅東口のロータリーからすぐの場所に春日部店はありました。 https://chocozap.jp/studios/55 URLの末尾は55。2022年7月にオープンした店舗です。オープン時の記事が号外ネットにあったので貼っておきます。 ka…
元々東武野田線だったのがいつの間にかアーバンパークラインと改名しましたが、全くアーバンな感じがしない駅が並ぶこちらの路線。その中の大和田駅のすぐそばにある大和田駅前店にやって来ました。 大和田駅前店があるのは大和田駅から伸びる大和田ふれあい…
東京の尾久橋通りから続く第二産業道路沿い、大宮駅と春日部を結ぶ旧16号・さいたま春日部線との交差点の近くにあるのが大宮大和田店。 https://chocozap.jp/studios/14036 2024年4月27日にオープンした店舗とのこと。 saitamaminuma-iwatsuki.gogu…
大宮堀の内店に行ってきました。 https://chocozap.jp/studios/572 店舗URLの末尾は572。2023年5月17日にオープンしたみたいですが開店日のちゃんとしたソースは見つからず。 大宮と春日部を結ぶ旧16号、さいたま春日部線の大宮堀の内交差点の近…
元ZAPAN店舗・そして埼玉で一番早く出来た店舗、本川越店にやって来ました。 https://chocozap.jp/studios/13 店舗URLの末尾は13!2022年6月20日にZAPANとしてオープンした店舗です。場所は川越の街の中心街、クレアモール沿いにありました。 お店…
この日は自転車で川越方面に向かっていました。時間がたっぷりあったので入ったことないチョコザップ見かけたら片っ端から入ろうと考えていたのですが、案外見つからないモンですな。川越街道沿いを都内から延々自転車漕いでたんですが、こちらの店舗くらい…
前回、チョコザップ入会から100日でブログを100回更新したという記事を書いたんですが、それだけ通ってると当然身体にも変化が出てきます。普通に10キロ痩せました。 元の体重がアレなので10キロ痩せても太ってるんですが、エエ歳こいて3か月で10…
祝・100回目!&100日連続更新!8月1日にチョコザップに入会してから始めたこのブログも今回で100記事目!週末とかにまとめて書いてそれを予約投稿したり、まとめて何日分かドバっとアップしたりしてはいるのですが一応毎日分更新もしました! そ…
8月1日にチョコザップに入会してから書き続けてきたこのブログも今回で遂に99回目。毎日更新してたので3か月ちょっとで達成してしまいましたが、よくもまぁ毎日書くことがあるなと自分でも思います。ってか遠出した時にそこに行く途中にある店舗に寄り…
時間があるとき、通りがかりにチョコザップがあったらとりあえず入ってみる、みたいなことをしてるのでこんなこともあるという回です。 この日に行ったのは徳丸不動通店。 https://chocozap.jp/studios/14493 2024年8月31日にオープンした新しい店舗…